T様【弁護士】
2024.04.30

ピラティスといえば女性のイメージですが、こちらは男性の指導者によるプログラムも用意されていて、男性でも気軽に体験できました。 やってみると、普段意識していない筋肉や器官を使用した動きをして思った以上に、運動になります。
Hisaoさんは、アスリートとして指導者としての経験や解剖学などの知識が豊富でした。姿勢とアスリートとしてのパフォーマンスとの関係や、姿勢の歪みによる健康上の影響などを分かりやすく説明してくれます。 1時間ほどのプログラムでしたが、不思議と猫背気味の姿勢が矯正され、身体も軽くなったと感じました。
ピラティスは思ったよりも奥が深く、女性だけではもったいないです。
健康を維持したいビジネスマンや、パフォーマンスをもっとあげたいアスリートも取り入れるとよいと思いました。 もっと言えばジュニアアスリートが早く取り入れると、早いうちに運動できる素地ができて、成長とともにより運動能力が向上される可能性を感じました。